世界のごちそう博物館 レトルト食品

世界のごちそう博物館 せかいごはん8種類セット販売!

世界のごちそう博物館

 

 

 

世界の料理がレトルトで楽しめます!

 

比較的食べやすくアレンジした

初心者用の世界ごはんセットです!

珍しい、楽しいだけでなく、

美味しい!

それもそのはず。
世界を旅して世界ごはんを
レストランで提供していた本山尚義さんが
作っておられるからなんですね!!

ひとつひとつのパッケージが楽しく

内側には料理の説明なども書いてます。

添加物も入っておらず安心。
レトルトだから簡単に作れるだけでなく

非常食にもなりますよ。

 


風邪の時に
子供に

「アホスープ」って知ってるか?って
言ってみたいですね

ごはんなどと一緒に食べてくださいね。

世界のごちそう博物館 レトルト8個セット(初心者にもおススメセット)のご購入はこちら

 

この商品をおススメする理由は4つ!

①おうちで海外の料理を簡単に楽しめます

(盛り付け例 ごはんはついていません)

②化学調味料や添加物は使っていません
(現地の調味料に入っている場合を除きます)

③レトルトなので温めるだけ!5分で簡単にできます。

急な来客やおかずが足りない時にも便利!重宝しますよ。
賞味期限は1年。災害時の保存食にもどうぞ。

④パッケージがかわいいのでプレゼントにも

 

世界のごちそう 初心者セットの内容 
1パック200g(1人前)
8種類入り

①マッサマン(タイ)
鶏肉とジャガイモのココナッツカレー

②マイルドチキンカレー(パキスタン)
トマトとココナッツのまろやかなカレー
③鶏肉のバスク煮込み(スペイン)
にんにく、ピーマン、トマトを使った鶏肉の煮込み料理。

④チェッターアールヒン(ミャンマー)
ミャンマーの家庭の味。鶏肉とじゃがいものスパイス煮込み。

*20円が食を通じた難民支援プロジェクトに寄付されます
⑤アドボ(フィリピン)
フィリピンの鶏肉の酢醤油煮込み。

⑥アホスープ(スペイン)
にんにくスープ。アホはにんにくのことです。

風邪の時にも栄養満点の、心も体も元気になる味です。
⑦ムアンバ(ガボン共和国)
ガボンの家庭料理。鶏肉とトマトのピーナッツシチュー。

⑧スクマウイキ ナ ニヤマ ヤ ンゴンベ(ケニア)
牛肉とケールの煮込み。
世界のごちそうレトルトシリーズについて

日本にいながら世界とつながる、世界とつながるレトルト料理

世界の料理といえば、何を思い浮かべますか?

エスニック料理・ポルトガル料理・地中海料理などたくさんありますが
それだけではありません。他にも魅力的な料理は、たくさんあります。

世界のごちそう博物館では、料理を通じて歴史や文化を学び、
その国の現状を知るきっかけになることを願い、
世界のごちそうをレトルト食品として製造・販売しています。

ご家庭でも、普段はあまり食べる事のできない、
世界の珍しいお料理を楽しんでいただければと思います。

アジア料理や地中海料理など、
地域や文化の垣根を超えた世界の珍しい料理をご家庭でご賞味あれ!

世界とつながるレトルト料理

「世界のごちそう」とは何ですか?

世界中の人達がこの地球上に生きていることに感謝できて、
国や人種、家族に関係なく、皆が一緒に1つのテーブルを
囲んで食べる食事のことなんです。

世界には色んな人が住み、色んな国があり、
色んな料理を作り、食べています。

何をいつ食べるのか?食材をどこから
どの様に手に入れるのか?

料理にはどんな歴史や伝統があるのか?

「世界の料理を食べる」ということには、
その国の文化に直に触れ合うことであり、
単におなかを満たしたり、
美味しさを追求して食べるということではないんです。

世界のごちそう

世界の料理が教えてくれることは何ですか?

・その土地でとれた素材で美味しいものを作る、人の知恵の深さ、様々な食の文化が混ざっていることで侵略、奴隷の歴史。

・食の文化が伝えられ、伝播していくことから、地球は繋がっているということ。

・離れていても同じ調理法、同じ発想、同じ人間としての共感。

・様々な料理、味付けをすることで、色々な価値観を認めるきっかけになる、などたくさんあります。

世界のごちそう博物館は
世界30か国を旅行して世界料理のレストランを経営されていた
本山尚義氏が、ご家庭でも世界料理を楽しんだり理解してほしいと
レトルト食品という形で製造されています。

氏の考え方に共感して、良いものを届けたい
コロ〇で海外旅行に行けない人にも楽しんでもらいたいと
思ってお取り扱いさせていただくことになりました。

他にも商品を扱っていきますので
よろしくお願いいたします